
点滴・注射
点滴・注射
ストレスや仕事などでエネルギーを消費すると代謝が低下して、身体が疲れている状態に陥ります。にんにく注射の主成分であるビタミンB1は、新陳代謝を高める働きがあり、疲労回復効果を発揮します。
※にんにくの匂いがすることから「にんにく注射」と呼ばれていますが、にんにくを注射するわけではありません。
まれですが、アレルギー、吐き気、下痢、頭痛、蕁麻疹などがあります。
疲労やストレスが蓄積されている方は、注射の頻度や量を増やしていただくとより高い効果を実感しやすくなります。
*この注射は点滴で行います。
※自費診療になります。初回注射時に診察代として別途1500円かかります。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
にんにく | 1,500円 |
スペシャルにんにく(ビタミン2倍) | 2,500円 |
グルタチオンとビタミンCを配合した注射です。
グルタチオンが持つメラニン抑制作用により、シミやくすみを予防し、透き通った美白肌に導きます。さらに抗酸化作用によって、老化防止や肝機能を向上させる効果があります。
まれですが、発疹、発熱、掻痒感、嘔気などが生じる可能性があります。
1~2週に1回の注射が望ましいと考えられます。
*この注射は点滴でおこないます。
※自費診療になります。初回注射時に診察代として別途1500円かかります。
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
白玉点滴 | 3,300円 |
プラセンタとは胎盤(たいばん)のことをいいます。赤ちゃんとお母さんをつなぐ胎盤から抽出した成分にはビタミン・ミネラルといった豊富な栄養素に加え、細胞を活性化する成分も含まれており、新陳代謝が促進し、自然治癒力が高まります。
プラセンタ注射を行うことで、自律神経やホルモンバランスのみだれ、更年期障害や肩こり、腰痛などの慢性的なものまで幅広く、症状の緩和が期待できます。
また、細胞の活性化によって肌の細胞が再生されることによる美白・美肌効果、風邪をひきにくい、アレルギー症状の症状軽減が期待されます。
*注意事項
ラエンネックは特定生物由来製品です。これまでウィルス感染の報告はゼロですが、理論上は感染を完全には否定できないため、ラエンネック(プラセンタ)注射を受けた方は献血ができません。
期間 | 頻度 | 使用量目安 |
---|---|---|
最初の2~3回 | 週に2回程度 | 1回につき2アンプル |
以降 | 週に1回 | 1回につき1~2アンプル |
※自費診療になります。初回注射時に診察料として別途1500円かかります。
使用量 | 価格(税込) |
---|---|
1アンプル | 1,300円 |
2アンプル | 2,000円 |
TOP