
クリニック案内
クリニック案内
TEL.0798-39-9913
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | ★ |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜日、第2・4日曜日、祝日
★…第1・3・5日曜日午前診療あり「一般名処方」に関するお知らせ
当院では処方箋の記載において医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。医薬品の供給状況等を踏まえつつ、後発医薬品があるお薬については、患者さんへご説明のうえ、特定の医薬品名ではなく、薬剤の有効成分をもとにした一般名で処方を行う場合がございます。この一般名処方によって、供給不足のお薬であっても保険薬局で有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者さんに必要なお薬を提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明・ご心配な点がございましたらご相談ください。
「医療情報の取得」に関するお知らせ
当院は医療情報取得加算の算定医療機関であり、オンライン請求およびオンライン資格確認(マイナ保険証:マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を整えております。オンライン資格確認により、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することで、より質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
運動器リハビリテーション料(Ⅲ)関するお知らせ
厚生労働省が定める人員・治療をおこなうためのリハビリ室の面積、必要な器具などの施設基準を満たし。医師の指導監督のもと対象疾患の患者さんに対し理学療法もしくは作業療法士が施術をおこなった場合に算定しております。
小児運動器疾患指導管理料関するお知らせ
特定の運動器疾患を有する20歳未満の患者さんに対して運動器リハビリテーションを行う場合、小児運動器疾患指導管理料(月250点)が加算されます。
夜間・早朝等加算に関するお知らせ
厚生労働省の規定により、平日18時以降・土曜日12時以降、日曜日・祝日終日は、初診再診ともに夜間・早朝等加算50点が加算されます。
TOP